先日、ずっと気になっていたものを作りました。
ポルカさんの会員限定無料パターン、
『まいにち洗える帽子』です。

生地は、ベージュ杢のテレコニット。
特に難しい点はなかったのですが、
良く伸びる生地だったため、
クラウンとプリムを縫い合わせる際、ギャザーが寄らないように、
生地をなだめなだめ、そろりそろりと縫いました。
(結局、所々ギャザー寄っちゃったんですけどね・・・。)
今回、クラウンとプリムの間に、
アンの木さんのはさみタグを付けました。
分かります・・・?
はい。
後ろのクシュッとした部分に隠れてしまい、まったく見えません。
<教訓>『タグは前方に付けるべし!!』それでは、恥ずかしながら着画です。

う~ん・・・。髪ボサボサ。
でも、帽子の形はすごくかわいいです。(さすがポルカさん!)
母と妹に見せたら、『キャーキャー』言ってました。
(そのうち作ってあげるよ。そのうち、ね・・・・・。)
この帽子は、あまり伸びないしっかり目の生地で作った方がいいように思います。
天竺とか、ダンボールとか。
今回は、薄めの生地だったので、
炎天下の中かぶってたら、きっと、
頭のてっぺん、
『あちぃ-----------っっっ!!』ってなります・・・・。
にほんブログ村暑さに負けず、ハルも元気です!!
スポンサーサイト